fc2ブログ
2008/08/19

夏の風物詩

夏のイベントと言えば、海水浴、花火、BBQ。
今年からは屋形船を加えたい。

屋形船と言えば天ぷら、鍋、カラオケ、って感じだが、今回会社のイベントで乗ってきた屋形船は一味違うよ。もんじゃ屋形船だ

なんと5000円で食べ放題飲み放題。
はたしてどんなものか・・・と若干の不安を抱いて出席。

船は50名乗りくらい、他のお客さんと相乗りだ。我が社のチームは約25名。
4人がけから6人がけのテーブルに分散し、缶ビールで乾杯だ。
もんじゃなんか食べ物じゃない、と毛嫌いしていた俺だったが、意外に酒のつまみに最適。
しかも焼きながらあーじゃないこーじゃないと会話も弾む。
船を渡る風は涼しいし、なかなかいい感じだ。

20080818640_convert_20080819234401.jpg

しかしもんじゃというのは見た目は最悪です。

20080818641_convert_20080819234444.jpg

お好み焼きも焼いてみた。

20080818643_convert_20080819234527.jpg

船からはお台場の夜景。
でも焼くのに夢中で夜景なんてちら見くらいだ。

ハイボールは無かったので、今日は水割り。
いつもは濃いなーと思うサントリーの白角水割りも今日はごくごく飲んでしまうもんじゃの魔力。

20080818642_convert_20080819234506.jpg

2時間くらいで忙しく帰ってきたが、これはなかなか簡単でいい。非日常感覚と、手軽な予算、しかもダラダラしないで帰ってきたら宴会終了。幹事さんは仕切るのも楽。ハイボールが無いのは不満だが。。


身体がもんじゃ臭いのはご愛敬。
もちろん家に帰ってからハイボールで心身をクリアだ。
スポンサーサイト