fc2ブログ
2008/07/17

ちょっとけとばしてくか

馬刺しと桜なべの看板とピンと張ったのれんにおいしい店の気配を感じて、「ちょっとけとばしてくか」ってんで(江戸っ子風)のれんくぐってみました三富です。

20080712492_convert_20080718082302.jpg

あれ?意外に店内は蛍光灯がまぶしい食堂風。お客さんもあまり入ってない。ちょっと失敗したか・・・と思いきや、おばさんがすごく愛想がいいので、気を取り直してメニューを見る。

あ、桜なべはメニューにない(季節限定みたい)。じゃ煮込みで。でも、もろきゅう、冷奴、谷中生姜、枝豆、焼きそば、焼きおにぎり、たこのから揚げ、もう全部食べたい!頼みたい!おじさんのハートをギュッとするこのメニュー展開。

煮込みは馬の内臓だそうで、なんだかしっかり肉厚で味が染みてるし、馬刺しはコクのある味わいの中にキレがある。まずはサッポロのラガー570円飲んで(大瓶なのがうれしい)、ハイボールありますか?、と聞くと、残念、ウイスキーはあらかじめ水割りになってるのか、ボトルしかないそうで。。

また気を取り直して水割りを。
この水割りシリーズ、たまに和食の店に置いてあって(鳥ぎんとか)、昔よく頼んだものだが久々である。でも飲みやすくてすっきりして、うまい!
もう好みが完全にビールじゃなくなってきた。

20080712491_convert_20080718082220.jpg

帰りに生ビール無料券をいただき、「また来てくださいね」との言葉に力強く「必ずまた来ます」と約束し、なぜか胸を張ってのれんをくぐり店を後にした。


スポンサーサイト



2008/07/12

恐れ入谷のハイボール

入谷というのはどこかというと、上野と鶯谷と三ノ輪のあたり、下町情緒というほどのこともないが、おじさんには居心地のいい場所ということだけ言っておこう。なにしろ鶯谷の隣である。鶯谷と言えば鶴光のうぐいすだにミュージックホールだが、それはまた別の話。

入谷の交差点近くにあるBUZENにふらりと行ってみた。

開店前に入れてもらって軽く一杯。角がある!ハイボールお願いします!

20080712485_convert_20080713095621.jpg


濃くもなく薄くもなく、ちょうどいい感じでさっぱりうまい!

周りにあまり店が無いこともあり、カフェ風の店内は平日は混みそうだ。平日のハッピーアワーは生ビール100円だそうです。

道行く人はだいたい店内を覗き込んでいる。昔は蕎麦屋とか違う店だったんだろうなあと思わせる店構えはなんとなく飲み屋にマッチしてて、わざわざ行くというよりも、こんな店が家の近くにあると使い勝手がいいんだけどな。

20080712487_convert_20080713095655.jpg