ちょっとけとばしてくか
馬刺しと桜なべの看板とピンと張ったのれんにおいしい店の気配を感じて、「ちょっとけとばしてくか」ってんで(江戸っ子風)のれんくぐってみました三富です。

あれ?意外に店内は蛍光灯がまぶしい食堂風。お客さんもあまり入ってない。ちょっと失敗したか・・・と思いきや、おばさんがすごく愛想がいいので、気を取り直してメニューを見る。
あ、桜なべはメニューにない(季節限定みたい)。じゃ煮込みで。でも、もろきゅう、冷奴、谷中生姜、枝豆、焼きそば、焼きおにぎり、たこのから揚げ、もう全部食べたい!頼みたい!おじさんのハートをギュッとするこのメニュー展開。
煮込みは馬の内臓だそうで、なんだかしっかり肉厚で味が染みてるし、馬刺しはコクのある味わいの中にキレがある。まずはサッポロのラガー570円飲んで(大瓶なのがうれしい)、ハイボールありますか?、と聞くと、残念、ウイスキーはあらかじめ水割りになってるのか、ボトルしかないそうで。。
また気を取り直して水割りを。
この水割りシリーズ、たまに和食の店に置いてあって(鳥ぎんとか)、昔よく頼んだものだが久々である。でも飲みやすくてすっきりして、うまい!
もう好みが完全にビールじゃなくなってきた。

帰りに生ビール無料券をいただき、「また来てくださいね」との言葉に力強く「必ずまた来ます」と約束し、なぜか胸を張ってのれんをくぐり店を後にした。

あれ?意外に店内は蛍光灯がまぶしい食堂風。お客さんもあまり入ってない。ちょっと失敗したか・・・と思いきや、おばさんがすごく愛想がいいので、気を取り直してメニューを見る。
あ、桜なべはメニューにない(季節限定みたい)。じゃ煮込みで。でも、もろきゅう、冷奴、谷中生姜、枝豆、焼きそば、焼きおにぎり、たこのから揚げ、もう全部食べたい!頼みたい!おじさんのハートをギュッとするこのメニュー展開。
煮込みは馬の内臓だそうで、なんだかしっかり肉厚で味が染みてるし、馬刺しはコクのある味わいの中にキレがある。まずはサッポロのラガー570円飲んで(大瓶なのがうれしい)、ハイボールありますか?、と聞くと、残念、ウイスキーはあらかじめ水割りになってるのか、ボトルしかないそうで。。
また気を取り直して水割りを。
この水割りシリーズ、たまに和食の店に置いてあって(鳥ぎんとか)、昔よく頼んだものだが久々である。でも飲みやすくてすっきりして、うまい!
もう好みが完全にビールじゃなくなってきた。

帰りに生ビール無料券をいただき、「また来てくださいね」との言葉に力強く「必ずまた来ます」と約束し、なぜか胸を張ってのれんをくぐり店を後にした。
スポンサーサイト