fc2ブログ
2014/08/03

有田焼400周年とハイボール

日本の中でどうしても惹かれてしまう場所があって、故郷だったり住んでいる場所だったり人により違うだろう。

俺の場合は九州で、風景、食事、人、何を取ってもまた行きたくなる場所なのだ。

そんなわけで今年の夏のはじまりは九州佐賀は焼き物の里・有田。

陶山神社

まずは陶山神社。

階段を上っていくと鳥居はなんと・・・

鳥居も陶器

陶器です。

狛犬も陶器

狛犬も陶器。

さすが有田。

中心地はたくさんのギャラリーや窯元や陶器店が軒を連ね、焼き物好きにはたまりませんが、
柿右衛門さんなど買えないので・・・
九州陶磁文化館柴田さんのコレクションでもうお腹いっぱい胸いっぱい。

こんな現代風の窯元もありました。

古民家を改装した宿泊施設もあったりして、次回泊まってみたい。

400周年記念

有田焼はなんと創業400年!

変わらないでほしい駅

変わらないでほしいローカルバンザイな駅風景。

車内ハイボール

特急みどりに乗り遅れそうになりながら400年後もあるのかなのハイボール。

スコッティ風

夏の雲が犬みたい!
スポンサーサイト