fc2ブログ
2009/09/30

食欲の秋にはハイボールが似合う

秋らしくなってきた気候の中ご飯がすすむ。

食欲の秋とはよく言ったものでなんだかいつもお腹が空いているような気がしてならない最近だ。

この日は生揚げが食べたくなったので久し振りに作ってみた。
簡単なのでお弁当にも良し。

生揚げを一丁湯通しして8等分に切り、こぶりの鍋で(俺はミルクパンを使用)煮る。
だし汁を入れて(水にだしの素を溶くだけだが)、
調味料は醤油、みりん、砂糖。醤油2:みりん1:砂糖1の割合だ。
ポイントは刻みショウガ。ショウガが味を引き締めるのだ。

中火で10分くらい煮含めて完成。

生揚げの煮物

置いておいても味が染みてなお美味しい。簡単でもう1品と言う時におすすめです。

ハイボール

ハイボールを飲みながらメインに取りかかる。

この日のメインは得意の豚バラネギ炒め
油をひいたフライパンでニンニクと鷹の爪を入れて豚バラを投入。
肉が炒まったらネギをどっさり入れて炒める。ポイントは強火ってことだ。
中華はやはり強火。
火がフライパンの油に引火するんじゃないかというくらいの勢いで炒めると、
やはり味が違ってくるのですよ。
鶏ガラスープの素で下味をつけて、鍋肌から醤油、あらかじめ溶いておいた片栗粉をまわしかけ、一混ぜして火を止める。

長ねぎ豚バラ炒め

もうご飯何杯でもいけます。

「和」の食vol.2 おつまみバイブル (オレンジページブックス)「和」の食vol.2 おつまみバイブル (オレンジページブックス)
(2005/01/12)
不明

商品詳細を見る
スポンサーサイト