fc2ブログ
2009/09/25

ハイボールは飲んでも飲まれるな

最近行ってないな、とイケメン☆ヒロシと代官山の名店・まるひらへ。
常連さんとボクシングマンガについて盛り上がり、それはそれは美味しいお酒と料理をいただいた。

東横線で渋谷行きに乗ったはずが、気がつくと大岡山
ちなみに乗り過ごしは俺の得意技で、学生時代には渋谷から東横線に乗ったはずが渋谷にいたこともある。
渋谷で折り返してしまったようで。。
誰か起こしてくれよ!と逆切れ気味の俺。
その前の席にはシャカシャカと音漏れ君

酔った勢いってありますよね。

俺はおもむろに立ち上がり、
目の前の彼(20代前半)に近づくと、
両肩をつかんで、ゆすりながらこう言った。
「音、漏れてるよ!うるさいよ!」

あんなに目を丸くした人はじめてみました。
こくり、って頷いて、音は小さくなって。

車内は水を打ったような静けさに。

俺も席に戻ってちょっと冷静になった。
相当あぶない人と思われたに違いないと。
酔っぱらいと思われたに違いないと。

店を出たのは10時過ぎ、家についたら12時半。

反省しながらハイボール

酒は飲んでも飲まれるな。です。


スポンサーサイト



2009/06/02

代官山で今日もハイボール

誰かに言いたいけれど言いたくないような、有名になると入れなくて困るけれど商売繁盛して欲しい、そんな店は代官山の隠れ家まるひら

自家製チャーシュー

メニュー外のおすすめ品・自家製チャーシュー。

肉厚でうまい。

鶏肉のすき焼き

そして鶏肉のすき焼き。卵につけていただきます。さっぱりしてコクがあって美味しい。

ハイボール濃い目!

合わせるのはもちろんハイボールまるひらのハイボールは上級者向けの濃い目。レモンがデフォルトでインで、そこがまた美味しいのだ。
2009/05/04

まるひらで初!角ハイボール

近くに住んでたら週一で来てしまいそうな名店は代官山のまるひら。おしゃれーな外観とは裏腹にオヤジにいい店。まるちゃんとぐっさんのビューティペアの客あしらいとイケメン常連さんたちの憩いの店なのです。家から遠いのでせめて月一で行きたいのですが2か月ぶりの訪問です。

この日のBGMにはいつもと違って玉置浩二が。人間性と歌声は比例しないんでしょうね。いい声です。

ぐっさんから角入れましたよとうれしいお言葉。

ハイボールから夜がスタート。

二杯目も角ハイボール濃い目にしといたよとまるちゃんの嬉しいお言葉。
こ、濃い・・・。飲みのペースがヒートアップ。

角ハイボール濃い目!

今日の一品はアボガドポテト。

アボガドポテト

これは酒がすすむアテです。

その後焼酎ロック芋おまかせは伊佐美!
思わずおかわり・・・で気がついたら終電終わってて、お決まりタクシー帰宅。

ナポリタン食べるの忘れた・・・ボロネーズもうまそうだったのに・・・と後悔至極の夜でした。
2009/02/18

コンスタンティンと代官山ディナー

ある寒い冬の日、代官山の暖かい店、まるひらにお邪魔した。

マッカランのハイボール

まずは定番マッカランのハイボール濃い目!デフォルトでレモンIN。

銀むつ西京焼き

肉厚の銀むつ西京焼き。これはご飯がすすむおかずですよ!

鶏の揚げ物

さくさくっと鳥の揚げものも良し。

アボガドと車海老のタルタル

ちょっともの珍しいアボガドとエビのタルタル。アボガドって不思議な食べ物ですね。

コンスタンティン

イケメン後輩ヒロシはキアヌ・リーヴス意識中。

ナポリタン!

シメはやっぱりナポリタン!麺固めの炒まってるシャツに飛ばない系。
いつか1人でこれ全部食べたい、と思う味。

このあとは焼酎祭りに突入。麦焼酎で焦げ風味がこくのある兼八の旨さに絶句でした。

ごちそうさまでした!

2009/01/08

まるひらでナポリタンとハイボール

忘年会連続、正月は昼から飲んで、年が明けたら連続新年会。
人間とはかくも酒が好きな生き物である。

というわけで今年初訪問のまるひら

駅降りて洒落たショップやカフェを尻目に、信号の無い道路をずんずん渡ってまたまっすぐ、SARUGAKUなるこれまたかっこいい建物内の2階。素敵な店主のまるちゃんとイメチェンしたぐっさんが切り盛りする店は素敵な常連さんたちとの会話も楽しいお店でもありますが、今回は小新年会のため4~5人用の個室にイン。

マッカランのハイボールには豪快なレモンが

まるひらで今年初のハイボール。

ナポもあるよ

ナポリタンは麺固めで焦げ目あり!若干シャツに飛ぶ系。

他にはイカの刺身、ハンバーグ、エビとマグロ入りアボガドサラダなどいただき、焼酎おススメは伊佐美。

今回も幸せにごちそうさまでした。