六本木ちかっぱで博多炊き餃子とハイボール
欲望がクロッシングする街・六本木。ネオンきらめくこの街に以前新宿にお邪魔した九州のお取り寄せダイニングちかっぱが六本木にも新規オープン。くにさんのお誘いで行ってきました。

お取り寄せダイニングってなんだか不思議だけど、要は九州産の食材を新鮮なまま持ってきて、それを調理して出してくれるというお店。ものによっては店内で販売もしています。九州生まれにはたまらない。ちなみにちかっぱというのは力いっぱい、という意味だそうです。

まずは富士山麓のハイボールで乾杯。富士山麓は濃い味のウイスキーで御殿場に醸造所があります。炭酸で割ると飲みやすくなって、結構ハイボールに合ってるウイスキー。のど越しを求めた角ハイボールとは一風変わってます。

一品目は炙り鶏皮のゆずマリネ。九州の居酒屋では皮酢っていうのが定番らしく、それをオリジナルにアレンジしたそうです。鶏皮のサクサク感とゆずの風味が効いたドレッシング、サラダが苦手な俺でもいけます。

みんなどよめいた赤牛のレバー刺し。熊本産です。

ゴマ油につけていただきます。臭みゼロ!プリプリしてます。

次はこれが楽しみだったの博多炊き餃子。
博多の一部で爆発的人気という触れ込み。要は水餃子のアレンジなのですが、餃子自体は焼き餃子の形で作ってて、スープは白濁。鶏ガラスープにとんこつスープを9対1の割合で混ぜてるそうです。

ネギどっさり入れてしばし待ちます。

ほわほわと湯気が立つ炊き餃子完成!もやしとニラも入ってます。
スープがまずうまい!
そして餃子がぷるぷるしてて、なんと皮をタピオカ粉で作っているそうです。いろんな粉で試した結果だそうで、探究心に感服ですが、煮ても崩れないのと食感という意味で、大成功の試み。
餃子のうまみと特製スープの競演に、ガツガツといただきました。
この鍋のサイズで3人前だそうで、このスープにラーメンなんか入れたりしたら超美味しそう。

ちなみに薬味は赤の柚子胡椒。唐がらし風味の辛めなアクセント。

きんちゃんが作ってます。
このお店、変わったハイボールもありまして、そのレポートは次回お届けします。
ちかっぱ六本木店
ちかっぱ六本木店ツイッター

お取り寄せダイニングってなんだか不思議だけど、要は九州産の食材を新鮮なまま持ってきて、それを調理して出してくれるというお店。ものによっては店内で販売もしています。九州生まれにはたまらない。ちなみにちかっぱというのは力いっぱい、という意味だそうです。

まずは富士山麓のハイボールで乾杯。富士山麓は濃い味のウイスキーで御殿場に醸造所があります。炭酸で割ると飲みやすくなって、結構ハイボールに合ってるウイスキー。のど越しを求めた角ハイボールとは一風変わってます。

一品目は炙り鶏皮のゆずマリネ。九州の居酒屋では皮酢っていうのが定番らしく、それをオリジナルにアレンジしたそうです。鶏皮のサクサク感とゆずの風味が効いたドレッシング、サラダが苦手な俺でもいけます。

みんなどよめいた赤牛のレバー刺し。熊本産です。

ゴマ油につけていただきます。臭みゼロ!プリプリしてます。

次はこれが楽しみだったの博多炊き餃子。
博多の一部で爆発的人気という触れ込み。要は水餃子のアレンジなのですが、餃子自体は焼き餃子の形で作ってて、スープは白濁。鶏ガラスープにとんこつスープを9対1の割合で混ぜてるそうです。

ネギどっさり入れてしばし待ちます。

ほわほわと湯気が立つ炊き餃子完成!もやしとニラも入ってます。
スープがまずうまい!
そして餃子がぷるぷるしてて、なんと皮をタピオカ粉で作っているそうです。いろんな粉で試した結果だそうで、探究心に感服ですが、煮ても崩れないのと食感という意味で、大成功の試み。
餃子のうまみと特製スープの競演に、ガツガツといただきました。
この鍋のサイズで3人前だそうで、このスープにラーメンなんか入れたりしたら超美味しそう。

ちなみに薬味は赤の柚子胡椒。唐がらし風味の辛めなアクセント。

きんちゃんが作ってます。
このお店、変わったハイボールもありまして、そのレポートは次回お届けします。
ちかっぱ六本木店
ちかっぱ六本木店ツイッター
- 関連記事
-
- 六本木ちかっぱで辛子蓮根vs宮崎・鹿児島ハイボール (2010/10/14)
- 六本木ちかっぱで旬野菜の盛り合わせと山崎プレミアムハイボール (2010/10/13)
- 六本木ちかっぱで博多炊き餃子とハイボール (2010/10/12)
- 六本木豚組しゃぶ庵でハイボール (2010/03/02)
- ミッドタウンでアフタヌーンハイボール (2009/07/05)
スポンサーサイト
コメント
美味しかったですね♪
またひとつ博多の美味しいものに出会えた感じ!(笑)
席が離れていてあまりお話できなかったのが残念・・・
またどこかでお会いするのを楽しみにしてますねー!
2010-10-12 18:08 あな URL 編集
Re: 美味しかったですね♪
この間はありがとうございました!
美味しい料理と酒で楽しい時間でした。
またどこかでご一緒しそうですね。その時はよろしくお願いします~!
2010-10-14 03:52 hiball555 URL 編集