ゴーヤー収穫祭はハイボールで乾杯
あまりに暑い去年の夏を過ぎた秋口、俺は一つの決心をした。
来年は緑のカーテンをベランダに作って、クーラーいらずの生活を送ろう、と。
そんなわけで5月頃に苗を買い、毎朝出勤前に水をやって、たまに声をかけたりして(大きくなったねえー、元気だねえ君は)、ついにここまで来ました。

マンションのベランダがゴーヤーで覆われています。

気がついたら熟れすぎてしまったゴーヤー1号。

2号はちょうどいい色合い。ついに収穫の時!

作り物のような造形。自分で作ったと思うと感動。

種は真っ赤。収穫をもっと早くするべきだったか。種を舐めてみたら甘かった。

でもゴーヤーチャンプルは今日もうまい!
ましてや自分の畑で採れたゴーヤー。またも感動。

ハイボールがすすむのでした。
来年は緑のカーテンをベランダに作って、クーラーいらずの生活を送ろう、と。
そんなわけで5月頃に苗を買い、毎朝出勤前に水をやって、たまに声をかけたりして(大きくなったねえー、元気だねえ君は)、ついにここまで来ました。

マンションのベランダがゴーヤーで覆われています。

気がついたら熟れすぎてしまったゴーヤー1号。

2号はちょうどいい色合い。ついに収穫の時!

作り物のような造形。自分で作ったと思うと感動。

種は真っ赤。収穫をもっと早くするべきだったか。種を舐めてみたら甘かった。

でもゴーヤーチャンプルは今日もうまい!
ましてや自分の畑で採れたゴーヤー。またも感動。

ハイボールがすすむのでした。
- 関連記事
-
- ハイボール・シャンパンスタイルのすすめ (2009/08/30)
- 家庭用ハイボールの課題について (2009/08/28)
- ゴーヤー収穫祭はハイボールで乾杯 (2009/08/24)
- ゴーヤチャンプルとハイボール (2009/08/20)
- 深夜の誘惑とハイボール (2009/08/19)
スポンサーサイト
コメント
おいしそー
収穫して調理して、そしてパクリ!
さぞかし極上の至福の瞬間だったでしょうね~。羨ましい!
ゴーヤ収穫祭第二弾、楽しみにしています^^。
私がハマった料理は、「ゴーヤ&豆腐、とろけるチーズ、鰹節、しょうゆ」です。是非おためしを!
2009-08-27 04:02 nori URL 編集
Re: おいしそー
うまそう!とろけるチーズがポイントですね。やってみます~。
2009-08-27 06:59 hiball555 URL 編集