2019/10/31 表参道『まい泉本店』でとんかつ食べ比べと角ハイボール 表参道は馴染みのある場所だ。学生時代にバイトしていたのが原宿のパイの店なので、毎日通っていた表参道。表参道から右奥に入っていくとあるのが老舗のトンカツ屋、まい泉。誰もがカツサンドを一度は食べたことがあるだろう。だが本店に行ったことのある人はなかなかいないのでは?そんなまい泉の本店、特別イベントにお呼ばれしてきました。 スポンサーサイト 続きを読む
2019/10/10 三田『火鍋三田』で正宗四川二色火鍋と白州ハイボール 暑さの残る9月、田町駅を降りて三田側に向かう。今日の宴会は火鍋だ。火鍋って夏に食べるのか?冬に食べるのか?それが問題だ。などと歩きながら考えているうちに今日の宴会場所に到着。田町駅からは徒歩15分程度、慶応の前を抜けて高級住宅街の中へ入っていくとぽつんとある。その名も「火鍋三田」。白金高輪駅も10分程度、ちょうど隠れ家のようなスポットにある火鍋店。 続きを読む
2019/08/19 六本木「ROKU MIDPARK LOUNGE」でROKUのハイボール 早く夏が来ないかなと思っていた海辺で暮らした少年時代。早く秋になって涼しくならないかな、と思う都会のおじさんになったこの頃だが、こんなイベントを楽しめるなら夏の夜もなかなかよい。六本木ミッドタウンの夏のイベント、「MIDTOWN LOVES SUMMER」のROKU MIDPARK LOUNGEへサントリーさんのご招待で行ってきました。 続きを読む
2019/06/23 新橋『工』で焼き鳥とハイボール 烏森口で待っている人は女性が多いのは気のせいだろうか。俺なら待たせたりしないのに・・・と思いつつ通り過ぎ、この日は新橋のキムラヤ裏方面だ。(キムラヤはもうないのだが)マッカーサー通りに突き当たるあたりにあるこちら、danchuに載っていたので気になっていた。特に予約をせずに入れたら入ろうくらいの気持ちで階段をおりると、ちょうど2人分の席が空いていた。新橋『工』へイン。 続きを読む
2019/05/22 川崎『おさやん!京急川崎本店』でソーセージ焼とハイボール 有給休暇はすべて使う主義の俺はこの日も会社を早く上がり、昼呑みをどこにしようかと思案した。夜は野球を観に横浜に行く予定だったので途中川崎で行ってみたかった店に行ってみよう。というわけで来てみました。川崎で昼呑みと言えばこちら『おさやん!』です。 続きを読む